【寅印菓子屋 ザッハクッキー】
寅印のルーツがここにある。思いがつまったザッハクッキー
レシピは同じであっても、作り手が「思い入れ」を持って作るものには、なにかこう……美味しい魔法のようなものが掛けられていると思うのです。例えば家族や子供の健康を願って作る母の料理は、調理の技術だけでは明確に説明できない何かがあるもの。
今は寅印菓子屋の店主である小嶋さんが、お菓子の道に進むための準備をしていた頃、縁あって仲良くしていただいていたお洒落な花屋さんあったそう。足繁くその場所に通っては、花屋の女性と様々話すような仲になり、程無く小嶋さんにとってもお気に入りの場所になりました。
そんな大好きな場所であるお花屋さんが惜しまれつつ閉店することになったおり、「閉店するまでの数週間、花屋の店先でお菓子を販売してみたらどう?」というお申し出を頂いたことに、端を発して生まれたのがこのザッハクッキー。
寅印としての第一歩を踏み出すその時に選んだこのクッキーのレシピは、今まで出会った「好きだな」「いいな」と感じたものたちを、小嶋さんのフィルターを通して再構築したもの。
厚みがあり、すこしシットリ感のあるチョコレート味の2枚のクッキーの間には、フランボワーズの酸味の効いたジャムが。(他のお菓子もそうなのですが、寅印さんがつくるお菓子の酸味のバランスが大好きな私)生菓子のケーキを一つ頂くくらいの満足感や幸福感が、一つのクッキーのなかに詰まっています。きっとこの美味しさは、作り手の思い入れによる魔法がふんわりと掛けられているからこそなんだなぁ~と妙に納得してしまうお品です。
工房販売は不定期ですが週に1日程度開催中(詳しくは公式HPで確認)。工房販売をしている日は常連さんや仲良しさんがひっきりなしに訪れてとても温かな雰囲気。焼き菓子はザッハクッキー以外にも種類豊富で、この日は季節のフルーツを使ったパウンドケーキ(写真右)を購入。生姜の香りと柑橘ピールの苦味が爽やか。
- 商品名:寅印菓子屋 ザッハクッキー
- 値段:¥150/1個
- フレーバー:カカオ味のしっとりクッキーにフランボワーズのジャム
- 寅印菓子屋 工房
- 〒166-0015
杉並区成田東1-47-8 D号室 - 不定期 ※備考欄をご確認下さい。
- http://tora105.com/main/



naook