【デュヌ・ラルテ カンヌ】
優しい甘さのカスタードと、味覚・食感のコントラストが美しいパン!
ほんとに美味しい物を食べると、美味しいって言葉以外出てこなくなる時ってありませんか?
表参道の名店ブーランジェリー「デュヌ・ラルテ」の“カンヌ”というお品は、わたしにとってまさにそのような感じで、パンの枠に収まり切らないというか、説明するのが難しいというか、言語化してお伝えするより、百聞は一見にしかず的に「まず食べてみて!」と思ってしまいます。
バターがたっぷり使われたブリオッシュの中に入ったカスタードクリームは、口当たりが軽くて舌残りのないサトウキビのさらりとした甘さとコク。この味のコントラストが飽きずに食べられる理由でしょうか?買った時にプシュンとクリームを入れてくれるので、食べるその瞬間までパンの部分がクタッとせず、サクッ(パン部分)トロっ(クリーム)食感もまた見事。
きっとこのパンには色々と工夫があるに違いない……なんて考えこんだりするのも一瞬で、そのうちそんなことをどうでも良くなって(?)、ただただ「美味しい!」と感じることを楽しみたい気分にしてくれるのも素敵です。
お友達のオフィスに遊びに行く時に人数分のカンヌを買ってお土産にお持ちすると、パンのもつ腹持ちの良さやスイーツの幸せ感やらが相まって、喜んでくれる人が多いところもポイント。切り分けたりしなくていいのも、気楽にお持ちできる理由の一つ。
また実はこちらのギフトボックスがすごくお洒落なんですよ。
私は手軽に自宅使いの買い物袋で購入することがほとんどですが、この箱で頂いたら、ぐんと背筋を正して頂きたくなるかもしれません。
こんな風にナイスなポイントを挙げ始めるとキリがないくらいの、美味なる逸品です。まだお試しでない方は、是非表参道へ!
<Published: Sep 2012>
- 商品名:デュヌ・ラルテ カンヌ
- 値段:¥231 /1個
- フレーバー:1種
- dune-rareté |デュヌ・ラルテ (表参道)
- 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1 - 03-5468-0417
- 11:00~20:00
- http://www.dune-rarete.com/



naook