2013年04月12日

※残念ながら2013年4月末日をもって閉店。今後またどこかでこの味に会えるとよいですね。 美味しいものを食べると、まるで足りないパーツがピタリとはまって、心身がともに満たされることってありますよね。少…
2013年04月08日

お煎餅って嫌いな人の少ないおもたせとして重宝しますよね。 だけど大きなお煎餅をバリバリとオフィスで食するのは、意外と場違い感が漂ってしまうことも。 お客様にお茶菓子としてお出しするときなんかも、大きな…
2013年04月03日

自宅に急な来客があった時など、タイミングが悪くてお茶請けのお菓子を準備出来ない時などってありますよね。そんな時、少し日持ちのする焼き菓子のストックがあると大変便利だったりします。また早朝の約束などに合…
2013年03月27日

「ギモーブ」とは一体なんだろう?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、フランス語でマシュマロを意味する言葉です。 「ギモーブ(仏)」と「マシュマロ(英)」は、元々の由来は同じですが、若干材料に差…
2013年03月22日

アルコールは嫌いじゃないけど強くない……という人にとって、宴席で同僚や友達がワイングラスを次々に空けていく様子は、少し羨ましくも映るようです。ですから宴席の中でお酒が苦手な方がいると最初から分かってい…
2013年03月18日

「ジェラート」は、近年日本でもかなり美味しいものが食べられるようになってきた、今まさに活気のあるカテゴリですよね。その中でも最も注目のお店と言えば、阿佐ヶ谷の「Geratelia SINCERITA(…
2013年03月15日

こちらの記事でご紹介したfloresta(フロレスタ)さんは、「体にやさしくおいしいドーナツのお店」というコンセプトの素敵なお店です。ドーナツが美味しいのは勿論なのですが、実はflorestaさん、ラ…
2013年02月26日

クッキーのような、でもお煎餅のような。例えて一番近いのは、インドのお煎餅パパド(ひよこ豆のスナック菓子)のような……と、お伝えすればよいでしょうか。 田園調布と自由が丘のちょうど中間にある小さな名店「…