【蜜香 蜜香杏仁(ロッソ/ミモザ)】
代官山に現れたOld HongKong 杏仁豆腐に美味なる蜜と香を添えて
杏仁豆腐といえば中華の代表的なデザートの1つ。
元々は咳によく効く漢方薬として用いられていた杏仁粉の苦味を甘く飲みやすくしたものがルーツのデザートですが、実際にはあんずの種をベースにして作られたリキュール「アマレット」を用いたり、杏仁に似た香りを持つアーモンドエッセンスを用いて作られているものも多いですよね。(ご存知かもしれませんが、アマレットの語源は伊語で「少し苦い」の意味なんですよ。)
様々ある杏仁豆腐ですが、個人的には食べる瞬間に鼻をすーっと通るほど杏仁が香るタイプより、じわりと杏仁が奥のほうから香る程度ほうがより本場の杏仁豆腐に近いイメージです。代官山の駅近くにある「蜜香(mi-shang)」さんの杏仁豆腐はまさに、本場で食べた味!もっちりとした食感もまたクセになる美味しさです。
パンチはあるけど上品な杏仁豆腐の上に、層になったジュレがまた美しい。酸味の爽やかなピンク色のジュレは桂花陳酒のロッソの風味。少しオレンジがかったジュレはジャスミン茶を使ったもの。どちらも大変美味しいですが、個人的にはロッソがオススメ。色合いもなんだかキモチを華やかにしてくれるので、同性のお友達と食べたい逸品。
「蜜香(mi-shang)」は、老香港(Old HongKong)をイメージして作った内装がとてもお洒落なお店。
もともと点心師として中華全般のメニューをこなしておられた店主の村木さんが始めた可愛いお店では、杏仁豆腐を始め、エッグタルトや香港ミルクティなどの、英国文化を色濃い洗練された香港スイーツが楽しめるのも楽しいところ。是非、日本に居ながら香港にワープしたような気分を味わってみてくださいね。
左がほんのりピンクのロッソ。中央の鮮やかな黄金色がミモザ。クリックして拡大表示してみてくださいね。左画像は外から観た店内の様子。とっても素敵なカウンターの設えです。
<Published: Mar 2012>
- 商品名:蜜香 蜜香杏仁(ロッソ/ミモザ)
- 値段:¥390/1個 ¥1,100/3個パック (税込)
- フレーバー:ロッソ:桂花陳酒ロッソの甘酸っぱいフレーバー / ミモザ:ジャスミンティーのすっきりした香り
- 蜜香(mi-shang) | ミーシャン (代官山)
- 〒150-0034
東京都渋谷区代官山町13番8号 キャッスルマンション代官山112 - 03-5456-3858
- 11:30~19:00
- http://www.mi-shang.com/



naook