2011年09月13日
【Patisserie et Cafe "Plaisir" ファーブルトン】
フランス地方菓子 ファーブルトン
『フランス菓子』というと、ショーケースに並ぶ、あでやかなケーキ達を思い浮かべる方が多いのかなと思います。しかし、こと焼き菓子については、地方で長い間愛される素朴なものがフランスには本当に豊富なのです。
このファーブルトンは、北西部の自然豊かなブルターニュ地方のもの。もともと「ファー」とは「おかゆ」のことを指すのだそう。こちらはこぶしくらいの大きさなのですが、もっと大きく焼いて切り分けたり、薄く焼いたり、中にフルーツを入れたりと、作る人によってさまざま。
見た目の華やかさはないけれど、もっちりとした、半生のようななんとも不思議な食感の生地の中に甘酸っぱいプラムが入っていてとてもおいしい。
常温でも溶けたりしないし多少傾けても形が崩れたりしないので、暑い日や持ち歩きに時間のかかるときにぴったり。訪問先で一緒にいただくときには、おやつにも、ちょっとしたお昼にもなるひとつです。
- 商品名:Patisserie et Cafe "Plaisir" ファーブルトン
- 値段:¥260
- フレーバー:
- Patisserie et Cafe "Plaisir" (三軒茶屋)
- 〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-7-3 - 03-6431-0350
- 10:00~20:00
- http://ameblo.jp/plaisir-daizawa
※ファーブルトン自体は終了していることがあります。
フランスの地方菓子、伝統菓子は月代わりで店頭に並ぶ予定です。



345setagaya
得意分野:スイーツ&粉物を中心に美味しいモノなら何でも。ビオワインにも造詣が深い方。