有明海の宝もの。海苔本来の旨味や栄養をそのまま頂くアリアケスイサンの海苔

ホーム » 有明海の宝もの。海苔本来の旨味や栄養をそのまま頂くアリアケスイサンの海苔
2014年07月07日

【アリアケスイサン <紫彩(しさい)>と<のりんこ>】

有明海の宝もの。海苔本来の旨味や栄養をそのまま頂くアリアケスイサンの海苔

shisai_01
おむすびのお供として、慣れ親しんでいる海苔。
磯の香りと、パリっとした食感、そして海の風味を感じる独特の味わいは、日本人の食文化に欠かせないアイテムですよね。(海外の方にはこの良さが判らない場合もあるようですが……)

スーパーで売られている味付け海苔でも十分美味しいものもありますが、甘辛い味付けが濃いものも多く、お酒のツマミにはよくても、海苔本来の味がわからないものもありますよね。また海苔にはその品質によって等級が分けられ価格も異なり、食感や美味しさにも大きく差が出てくる場合があります。
もちろんそこは、合わせる食材によって上手く使い分けるなどの方法もありますが、例えば小さなお子さんに食べさせることを考えると、味わいはもちろん、その製法が気になってしまうものです。

福岡のアリアケスイサンの海苔<紫彩(しさい)>と<のりんこ>。
食べてまず感じるのは、香りの豊かさとその柔らかな食感。<紫彩>は、一般的な海苔を生産する際に行われる酸処理をせず、手間ひまかけて育てた原料の『一番摘み海苔』のみを使用。海苔本来の旨味成分やミネラルを豊富に含んだ贅沢なお品です。
<のりんこ>は、<紫彩>を生産する際に出来る規格の小さな海苔の粉で、原材料は全く同じもの。海苔の生産時期から売り切れてしまうまでの季節もので、入手できる時期が限られていますが、こちらも<紫彩>同様の豊かな風味と、粒が小さいからこそのメリットがあり、お子さんの離乳食や、海苔のクリームパスタなどには<紫彩>よりもこちらが向いています。

万葉集の時代には、貴族の食べるものとして贈り物にも珍重された海苔。
せっかく差し上げるなら、より美味しく、驚きを添えてお渡ししたい。そんな時におすすめのチョイスです。

アリアケスイサンさんの<紫彩><のりんこ>のお取扱い店舗情報は、こちらから。

norinko_01
こちらが<のりんこ>。ラベルの雰囲気もまた<紫彩>のエレガントさに比べ、可愛く馴染みやすいのもよいですね。

  • 商品名:アリアケスイサン <紫彩(しさい)>と<のりんこ>
  • 値段:紫彩:通常パッケージ ¥566 /ギフト用パッケージ ¥680(いずれも15g)/有明海苔 藻紙 ¥509(全判5枚) /のりんこ ¥380 
  • フレーバー:
※GoogleMapは、東京の取り扱い店舗「ASSY」を表示しています。その他取り扱い店舗は、アリアケスイサンHPからご確認下さいませ。

naook
得意分野:輸入グロサリー系お菓子など。一応このサイトの主宰ではありますが、皆様に支えられて生きています。